意図しない水平のズレがよ。

静岡の魅力 フォトコンテスト入選作品展を観てきた。水平の大切さを改めて感じたのと、評価はやっぱりそれぞれで。好きか嫌いかっつーより、グッと来るか来ないかで。審査員のそれなんだろうな。写真は自由だと改めて思ったわ。気になったのは、構図の中に幾つかの四角い被写体で構成されてる写真があって。水平が出てなくてそわそわしたっつーのと。ピントはそこに来てなくても賞は取れるってのと(笑)彩度を上げすぎたそれはプリントした時グッと来ないっていう俺の主観。後は展示のボリューム。御苗場みたいなことを静岡でやりたい。写真好きっていう限られた人しか見に来ない展示じゃなくて。もっと写真を見て欲しいが故の野望。写真でもっと何か出来るはず。動くぞ。負けねぇ。
  
※ サイト内写真無断転載禁止発見次第泣カス